アルバム整理– category –
-
アルバムの整理を始めます…一気に捨てられないから、他の捨てやすそうなものから捨てる
巡回しつつ捨てる方法 部屋に入ったときに気になるのが、PPケース(無印良品のポリプロピレンケース)です。 9個もあって、本当はここから少しずつへらしていきたいのですが、考えているばかりですすまないのが苦しいので、別の方面から捨て作業を進めるこ... -
モノのないエリアを拡大中です
確かにモップはかけやすくなった 家具などをいくつか処分したあとも、さらに床を広げようとしている途中です。 毎朝のモップがかけやすくなり、ここまででもかなり快適になりました。 モップかけをやろうか止そうか迷わなくなったのがよいです。すぐ終わる... -
捨てる基準は「使っているかどうか」だけ…【ぐだぐだ記】
ちょこちょこ捨て作業 捨て作業をしてから数日空けてほとぼり冷めたころ、また捨て作業をしています。 「さ~捨てようか」と、お決まりのセットを取り出してきて考えるのですが、やっぱりまだまだ私は「何を捨てようか」と捨てるものを引っ張り出そうとし... -
手放すと確実に気が楽になる…捨て作業は亀の歩み
2年かけてテーブルごと捨てた床置きごみ 古い写真が出てきました。 今の家に引っ越した後も断続的に捨て作業を続けていて、ちょうど2年前の春にテーブルの下に「もう要らない」と思うものを集めてみたのです。 もう要らないから、他の収納場所に仕舞う気に... -
からっぽの空間にも何か或る、何かで満たされているーこころがのびのびと広がってゆく感じがします
物理的にモノが無くなって深呼吸 いっぺんに申し込みができなかったので、五月雨式に搬出している粗大ごみ。 それでも、部屋の一角が空くとまじまじと眺めて、ぼーっとしています。 気が付くと深呼吸しているのです。 どれもこれも、あまりにも長い間逡巡...
12