捨てる– tag –
-
捨てるヒント
何かに悩んだり、もやもやしたりした時、「それを捨てる」ことも解決に至る道の一つだ
それ自体を捨てる たまたまその時は銀行口座の解約についてだったのだけれど、何かに悩んだり、もやもやしたりした時、「それを捨てる」ことも解決策の一つだと言えるなあと思いました。 口座の一つに、通知が来ていて、何やら余計な手続きをしなくてはな... -
アルバム整理
思い出を半分に…264枚の写真を136枚以内になるまで捨てる
アルバム整理継続中 思い出の写真を減らす作業を続けています。 いま取り組んでいるのは、264枚入りの厚手のアルバム8冊分。 そのうち2冊は、136枚入り2冊に移せるまで減らせました! とてもできそうにないと思っていましたが、やれました。 この調子で、... -
捨てたもの
運転免許証をやっと捨てた!
運転免許証も捨てて良い そもそも、取得したことが間違いだった、私にとっての運転免許証。 運転免許は「大人なら運転免許を持っているのが常識」という謎の刷り込みで取得してしまいましたが、私にはまったく不要なものでした。 思えば、取得時も実技でや... -
茶の葉BOOKS
大切なものを捨てるとすっきりするー「エルンストの月」(山本昌代著)に見る山本昌代の暮らし【ミニマルライフのヒント小説】
要らないものを捨てたって面白くもなんともない 本日も、小説を読みつつ片付けのヒントを探っています。 山本昌代のエッセイ集「エルンストの月」は、1995年にNOVA出版から刊行されました。 様々な媒体に発表されたものを集めたばらばらな話題のエッセイ集... -
捨てたもの
パスワードを減らしたい!…登録先をコツコツと減らし中
関わるものが多いと、管理の手間もかかる 昨今はものを買うにも住所氏名が必要で、届けてもらえて便利だけれど、その管理が憂鬱です。 登録先のマイページにログインするには、それ専用のIDとか、ニックネームとかから始まって、パスワードも数種類ある場... -
茶の葉BOOKS
「常に整理していること」…「ききがたり ときをためる暮らし」(つばたしゅういち・つばた英子著)を読んで
ときをためる 「ときをためる暮らし」という言葉がとっても魅力的な、つばたしゅういち、つばた英子夫婦の本、「ききがたり ときをためる暮らし」「ふたりからひとり~ときをためる暮らし それから~」(自然食通信社刊)などの世界も好きです。 つばた... -
捨てるヒント
何かを途中でやめる練習~終わりは自分で決めて良い!
お菓子も途中でやめて良い たとえば開封したお菓子の話。 うちでは板チョコを10枚入りひと箱単位の大人買いで買うのですが、この頃は気温が高くなってきて、チョコレートはそろそろおしまいかな、という時期になりました。 このとき、チョコレートが数枚残... -
ブログ作り
PCフルスキャンに10日以上もかかった件【スーパーセキュリティ・セキュリティソフト】
一晩で終わらずゴールデンウィーク期間中ずっとPCスキャン ようやくゴールデンウイークも明けましたが、今年は「ゴールデンウイークがやっと終わった」という感慨が全くなく、いま安堵しているのは「PCのフルスキャンがやっと終わった」ということです。 ... -
捨てるヒント
「見ずに捨てる」への憧れ
かっこいい捨て方 まだそんなことは到底できそうにないけれど、散らかったものをいちいち確認せずにざっと捨てられるくらいの猛者になりたいものです。 性格的なこともあるかもしれませんが、ざっと捨てられるということは、無くなって困るものを持ってい... -
アルバム整理
モノのないエリアを拡大中です
確かにモップはかけやすくなった 家具などをいくつか処分したあとも、さらに床を広げようとしている途中です。 毎朝のモップがかけやすくなり、ここまででもかなり快適になりました。 モップかけをやろうか止そうか迷わなくなったのがよいです。すぐ終わる... -
捨てるヒント
「いきなり生きる」練習…過去を手放す恐れからの解放
メモせずにはいられない 私は日記を書かずにいられない人間で、さらに日記に「清書」する以前に、反故紙の裏などにメモすらしています。 いつで出掛けたか、いつ食事をしたか、あやふやだと後で日記に書き入れるときにもやもやするので書き留めておくので... -
茶の葉BOOKS
「片付け脳ー部屋も頭もすっきりする!」加藤俊徳著を読んだ【ブックレビュー】
片付けに大きく関わっている脳 メルカリマガジンの記事が面白くて、片付けと脳の関係について考えました。 私が関心を持ったのが 片付けは脳の複数のエリアを使う高度な作業である 片付けが必要だと気づくまでが難しい だから片付けは疲れきっている時では...