捨てるヒント– category –
-
捨てるヒント
二度考えない
「これもう要らないかも?」とふと思って、 手に取ったものをそのまま捨てれば、もうそのことについては考えなくてよくなります。 モノを捨てるときも、小さな用事を片付けるときも、 すぐ終わるものならその都度片づけると、繰り返し縛り付けられなくて、... -
捨てるヒント
行きつ戻りつちょこちょこ捨てる…要領が悪くてもセミナーとかには行かずに自分の好きなように捨てる
文字からの刺激で捨てようと思う たまに捨てや片付けの本を読むのは良いものです。 せっつかれるように、読んでる途中に、衝動的に、何か捨てたくなります。 実際、本を読んでいる途中で何か捨てたりします。 その時までに何度か考えていたものとか、その... -
捨てるヒント
捨てやすいから良い!新聞の魅力
すみやかに使命を全うする新聞 新聞を取るのなんてやめろやめろと同居人に言っている私ですが、新聞が作られて、読まれて、捨てられるというサイクルは、物質が人間の暮らしの中を巡るサイクルとしては理想的なものだと思います。 その日の情報を得る 新聞... -
捨てるヒント
何かに悩んだり、もやもやしたりした時、「それを捨てる」ことも解決に至る道の一つだ
それ自体を捨てる たまたまその時は銀行口座の解約についてだったのだけれど、何かに悩んだり、もやもやしたりした時、「それを捨てる」ことも解決策の一つだと言えるなあと思いました。 口座の一つに、通知が来ていて、何やら余計な手続きをしなくてはな... -
捨てるヒント
親孝行もう、してる~私が幸せであることこそが親の望み/社会貢献もう、してる~税金払っているから
親孝行について 自分で書いた古いメモが出てきました。 私はもう親孝行しているわたしが幸せであることこそが、親の望みであるはず これといって親孝行していない自分に自信を失っていたのかな、ほんの数年前は。 誰の本、誰のつぶやきを見たのか、はっき... -
捨てるヒント
面倒なことを躊躇していたら、もっと面倒なことが起こって、最初の面倒なことを即座に片付けてしまった!
今年の目標に掲げたりすると構えてしまう 年内にやってみたいこと、片づけたいことなど、念頭にリストにしたりするのですが、そうやって構えると、逆になかなか手を付けられないということが私にはあったりします。 いつでもよいようなことはいつまでも片... -
捨てるヒント
何かを途中でやめる練習~終わりは自分で決めて良い!
お菓子も途中でやめて良い たとえば開封したお菓子の話。 うちでは板チョコを10枚入りひと箱単位の大人買いで買うのですが、この頃は気温が高くなってきて、チョコレートはそろそろおしまいかな、という時期になりました。 このとき、チョコレートが数枚残... -
捨てるヒント
大発見!その日のうちにできることだけすればよいのだ
仕事は6割できればよい? 先日ラジオで耳にしたのは「仕事は6割できればよい。それよりも締め切りを守ること」というものなのですが、 私は「ふ~ん、、、えっ?!」となりました。 「そんなことありなの?、、、いや、もしかしたら本当にそうなのかも!」... -
捨てるヒント
「見ずに捨てる」への憧れ
かっこいい捨て方 まだそんなことは到底できそうにないけれど、散らかったものをいちいち確認せずにざっと捨てられるくらいの猛者になりたいものです。 性格的なこともあるかもしれませんが、ざっと捨てられるということは、無くなって困るものを持ってい... -
捨てるヒント
「いきなり生きる」練習…過去を手放す恐れからの解放
メモせずにはいられない 私は日記を書かずにいられない人間で、さらに日記に「清書」する以前に、反故紙の裏などにメモすらしています。 いつで出掛けたか、いつ食事をしたか、あやふやだと後で日記に書き入れるときにもやもやするので書き留めておくので... -
捨てるヒント
一周まわって「これがいい」より「これでいい」
常識を疑ってみる またひとつ、自分を縛っていたものに気づきました。 妥協せずに自分の欲しいものをきちんと選びましょう。言葉遣い一つにも意識的になって、「これでいい」ではなく「これがいい」と言いましょう。 というのがむかし私の周りで流行りまし... -
捨てるヒント
願っていることが割と早く叶っているのに、気づいていないってもったいない?【あっさりと幸せでいる】
ままならない人生だと思っていたが ままならない人生だと思っている割には、振り返ってみると案外早く苦しい状況から脱出していたなあと思います。 「絶対叶いっこない」「当分このままだ」と思われていたことも、よく考えてみると1年もかからずに状況が変...