「収納」は取扱注意の危険物!「収納」が作る既成事実に惑わされるな!

スポンサーリンク
目次

いきなり収納家具を買ったことはないが

「片付けるために収納家具を買ってくるのではなく、まずはものを減らしましょう」とはよく言われていることで、そのことはもう自分では十分わかっているつもりでした。

散らかる部屋を前にして、カラーボックスを買ってくるという行動はしたことがありません。

しかし、収納と呼べるものはすでに何かしら持っています。

そうであるならば、散らかるものを前にして、

→「カラーボックスを買ってきてそこにしまう」ということと、
→「すでにある収納に、散らかっているものを詰め込む」ということは、

実際のところどれだけの違いがあるのでしょうか?

もしかしたら、すでに持っている収納こそ手放していかなくては、自分の望むレベルのすっきり感は得られないのかもしれません。

「収納」は取扱注意の危険物!

ところで収納と言えば、クローゼット、吊戸棚など住まいに備え付けのものや、たんす、本棚などの収納家具をまず思い浮かべます。

しかしよく考えてみるとそれだけではなく、ペンを置くトレイとか、ファイルを数冊入れるボックスとか、またファイル自体も、実は収納ですね。

収納はどこまでも大きくなり、どこまでも小さくもなってしまう!

収納とは実に巧妙な仕掛けであり、どこにでもあっという間に入り込み、取り入れたら最後取り除くのが実に困難な、取扱注意の危険物という一面があったのでした!

「収納」は既成事実を作りだす

収納には要らないものまでしまい込みやすい。

収納にしまうと、要らないものも要らないものには見えなくなってしまうのです。

そこに既成事実ができ上がってしまい、以降は手出しをしにくくなるのです。

だからこそ、たいていの場合は「収納=ガラクタ」と思ってかかったほうが良いのではないでしょうか。

「収納」からの解放

収納の仕方を工夫したり、よく考えられた収納用品を求めるのではなく、そもそもの収納するべきもの自体を無くし、それに対する収納スペースや収納用品すら不要になる方向を目指すことが必要です。

  • 収納の中に入っているものを捨て、空っぽになった収納を捨てる
  • 収納用品のほうを先に捨て、中に入っていたものを捨てる

どちらでも自分のやりやすいようにやればよいと思いますが、「収納」には意識的になるべきだと私はこのほど肝に銘じました。

\厳選アイテムご紹介しています/

\折々の私信はこちら/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次