7年保存の確定申告書・捨ててよい日はいつなのか?【個人事業主】

スポンサーリンク
目次

数年かけてやっと全貌が見えてきたe-TAX

確定申告書の提出は、税務署まで赴くことに風情があると思っていたくらいなので、e-TAXにはじたばたと抵抗してきましたが、やりだすと手軽でよいですね。

確定申告は、毎年同じ感じでやれそうなようでいて、状況が少し違っただけで書き方が大きく変わることがあったり、そもそも法制度が変わって書き方も変わったりと、案外変化が大きな世界だなと思います。

それでもまだマイナンバーカードは使わず、ID・パスワード方式で申告しています。

捨てる日も書いておく

確定申告の書類は7年保存の書類ですが、では7年後の何月何日なら捨てて良いのでしょうか。

「確定申告書の提出期限の翌日から7年間保存」なので、2022年の確定申告書は2023年の3月15日が提出期限だから、その翌日の3月16日から7年間保存。2030年の3月15日まで保存しておけばよいので、2030年3月16日以降は捨てて良いということになります。

一部の書類は5年保存でよいものもありますが、それだけ取り出して捨てるよりひっくるめて7年保存しておけば間違いがないので私は7年保存一択です。

最近は、捨てる日も「〇年〇月〇日以降に捨てて良い」という風にマスキングテープに書いて封筒に貼って保管するようになりました。

いつもフライング気味に捨てている

今年2023年の3月16日以降に捨てて良いのは、平成27(2015)年分の確定申告書。

つまり2015年の1年間の所得について、2016年2月~3月に提出した確定申告書です。

確定申告書はいまだに元号表記が基本だから、西暦換算でいつも手間取りますね。

確定申告は例年2月中旬~3月中旬が申告期間ですが、私はなるべく早く解放されたくていつも早めに、2月はじめにはいつでも出せるようにするのが常です。

だから、古い書類の廃棄もできれば2月初めにしたいところですが、3月半ばまで待ってから捨てるのがまどろっこしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次