らっきょうを漬けて夏を生き延びる!…一度で済むシンプルないきなり漬けレシピ

スポンサーリンク
目次

らっきょうが出回り始めた

まだ5月だというのにもう湿気っぽく、梅雨の景色です。

八百屋さんに行くともう、らっきょうが出回っていました。

去年は6月中旬くらいに仕込みましたが、去年も実は5月終わりから出回っていたのかな?

とにかく見つけちゃったら買うしかない。買ってしまったらすぐに仕込むしかない。

急に忙しくなりました!

夏バテにつける薬・らっきょう

年々、ひどくなっている夏の暑さに対して、有効な手立てだと私が思っているのが、今頃に仕込むの野菜の漬物です。

梅干もそうですが、らっきょう漬けも作っておくと、かなり元気に(つまりいつもと変わりなく)過ごせます。

らっきょうは1㎏600~1000円くらいで、あとは酢、塩、砂糖、はちみつなど、どこでも手に入る調味料で作れます。

出費は大したことなくて、効果は抜群。しかも長期間、夏の間中たのしめます。コスパが良いですね。

漬物はキッチンの場所ふさぎになるので、正直言って目障りでもあり、きついにおいも気になります。

しかしながら、近年は夏場の体力の消耗が激しくて本当に切実なので、このらっきょうの生命力をお借りします!

2㎏でいっぱいいっぱい

茶の葉

らっきょうは、ひとつひとつ、根を取って、皮をむいていきます。

調べてみたら、芽の方もカットするのでした。確かに汚れていますからね。

買ってきたばかりのらっきょうは、ことごとく泥や白いカビが付いていて不穏ですが、根をカットして皮をむいてゆくときれいになって爽快です。

去年も大事に食べて2か月くらい持ちました。

おいしかったからもっとあっても良いかもしれないけれど、仕込みが大変!手がふやけてしまいます。

今年も2㎏にしておきます。

よく見ないで買ったら、1㎏は鹿児島産で大き目、もう1㎏は鳥取産で小さくて数多く入っていました!今年は大小取り混ぜて漬け込みます。

らっきょうの甘酢漬け・レシピ

茶の葉
  • らっきょう2㎏
  • 酢900ml(500ml入りの瓶で2本弱)
  • はちみつ250g
  • 塩80g
  • 砂糖40g
  • 鷹の爪4本
  1. 甘酢を先に作って、冷ましておきます。
    らっきょう以外の調味料を合わせ、弱火にかけて砂糖、塩を煮溶かす。20分くらいかかりました。
  2. らっきょうの根を切り、目の方も切り、皮をむく。
  3. らっきょうを水洗いする。
  4. らっきょうの水けをふきとる、
  5. 保存容器にらっきょうを入れ、調味液を注ぐ。蓋をする。
  6. 1週間くらいから食べられる。2カ月後くらいが食べごろ。

「永順の元気料理 おいしいから食べてみて」高橋永順著 雄鶏社刊より、5分の一の分量のレシピです。

\折々の私信はこちら/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次