-
前倒し癖が止まらず~11月に初詣?
12月は半分しかないと思え 12月だからと言って、やることはそんなにないのです。 用事をどんどん減らしているので慌てなくても良いのですが、周りのお店やごみ収集がお休みになってしまう。 12月上旬に「まだ一カ月あるから」とか思っていても、お店や会社... -
いつか中途半端で終わる人生
まだまだやることがある、捨てるものがある、片づけるつもりでいる、、、相変わらずの毎日だけど、 人生はおそらく「これで完璧」という時には終わらなくて、様々なことが同時進行している中で、自分だけがあるとき去ってゆくのだな、とふと思いました。 ... -
メルカリで売ることもできない!【安いモバイルバッテリーを買うと窮地に陥る3】郵送できるの?できないの?
メルカリでは中古モバイルバッテリーの出品ができない! まだ新しいうちに、メルカリで新しいうちに売るのはどうかとも考えました。 するとなんと、すでに2021年5月に、メルカリので中古モバイルバッテリーの取引は禁止になっていたのです! メルカリはさ... -
自治体では回収してもらえない!【安いモバイルバッテリーを買って窮地に陥る2】右往左往した個人的顛末
こちらの記事では、今年の上半期にモバイルバッテリーを買って窮地に陥ったことについて振り返ります。モバイルバッテリーの捨て方に関する一般的な注意のまとめについては、下記の記事も参考にしてください。 モバイルバッテリーを性能だけで選んでしまっ... -
封印したまま年数を経たものは捨てやすかった~段ボール一つ分の「使っていないもの」を捨てた
長らく家で預かっていた、大きな段ボール箱。 薬屋さんでもらってくる段ボール箱の中でも、最も大きなサイズです。 持ち主に再三催促して、やっと開封しました。 見たら中味は、スポーツバッグなど、もう使っていないもの。 見た目はきれいですが、捨てま... -
このごろ前倒し癖がついてきた~もったいながるほうがもったいない
のんびりした人間のはずだったのに、最近は日常的なことを割とぱっぱと早めに片付けています。 年末が近いからというわけではなく、性格、性質、考え方が変わってきました。 前はもっといろいろな可能性を残したくて、いくつも広げて保留していたようなこ... -
レトルトを避ける!…非常食も自分流でシンプルなローリングストック
レトルトって要るだろうか? 我が家がもともと粗食気味なせいでもありますが、 自分なりに非常用の食料のストックを考えてみたときに、「レトルト食品を揃えて普段と変わらない食卓を保とう」という気持ちがさほどありません。 レトルト食品だから保存がき... -
暖房も大して要らないんじゃないか?【冬は部屋を暖めずに厚着する】
雪国でもないんだし よく考えたらこの辺は雪国でもなく、冷たい風が吹き荒れていることもないので、暖房ガンガン使わなくても暮らせるのではないだろうか? ちょっとそんなことを考えました。 カーテンをニトリの最新機能付きのものに替えたのも結構大きな... -
防災グッズは自分ひとり単位で考える!家族のため、家のため、って考えると膨大に増える
非常用の備えがずいぶん進んだこの1年 何年も、ずっと気になりながらもほったらかしてきたけれど、なぜか今年になって具体的に行動し始めました。 最近はすでに過剰かもしれない!! やりすぎを少し減らさないといけないかも!! ちょっと愚かだ。 でも完... -
晴れた日は忙しい!ソーラークッカーで焼きいも作り【エコ作】
無駄にしたくない太陽光 最近、晴れの日が続きますが、晴れていると、とっても忙しい! 太陽光を余すところなく利用したいと、いろいろなものを設置して回るので。 除湿シートにキルティングパットといった寝具の他に、ソーラークッカーにソーラーパネル。... -
洗濯槽の掃除をするゆとりも出てきた…漂白剤のあるうちに
これまで、お掃除、手入れはなるべく洗剤類を使わずに、「力技」でごしごしやってきましたが、改めて洗剤を使ってみると便利ですね~。 先日は漂白剤で洗濯槽のつけおき掃除もしました。 洗濯機は全自動なので、普段は水を溜めたたまま止めることもなく、... -
土用ごとにセルフカット…もう中そっくりに?!
季節の変わり目 10月下旬から秋土用に入りました。秋から冬への季節の変わり目です。 最近は年4回のこのタイミングでちゃちゃっと、伸びた髪を整えています。 今やっておけば年末年始も何とか持ちこたえられるかも? 手順などはこんな感じ↓↓↓です。 あんま...