-
買ったばかりでもすぐ捨てる練習をしているようだ
たちまちの2か月 この間の買い物の失敗がまだかなり痛い。 しかしながら、すでにもうゴミとして捨ててしまった。 届いた時の梱包も厳重だったし、フリマアプリのアカウントもまだあるのだからさっさと売れば良いと思ったりもするのだがからだが動かず。 で... -
ひとつでやめられなくても、ふたつで気が済むならそれで良い
いつも多めに買込む 買い物に行くといつも多めに買い込むじぶんがいて、この行動は足るを知るミニマリスト的ではないなあと思っていたところ、あるとき気づきました。 1個で充分なときに2個買ってしまうけれど、だからといって5個も10個も買ってはいないな... -
もう分かる人にだけ伝えていく〜「あたらしい東京日記」服部みれい著を読んだ
いま読んでやっと分かってくる3.11頃のこと 最近服部みれいを読んでいます。 服部みれいは自分で出版社を持っているのに他社から本を出していたりして、出版業界の事情は複雑なんだな。 この本は、服部みれいが東日本大震災直後の、4月、5月頃をどんな風に... -
セルフカットのためにケープ〜ダイソーアイテムを増やす
やり出せば終わる 本日も土用なり。 最近は土用期間でも穏やかに過ごせて良い具合です。 土用のうちにヘアカットをせねばせねばとモヤモヤしていましたが、先日無事完了。 取り掛かるまでが億劫ですが、やり出せば居ながらにしてたちまちすっきりです。 前... -
要らないものは、何かに活用しようとせずに捨てる
古い着物でアートワーク 知り合いが古い着物でアートワークをして、その作品を地域センターに飾ってもらっていたら、「うちにある古い着物をもらってくれないか」という申し出があったというんですね。 その知り合いは、古い着物を捨てる代わりに、素材と... -
ブログの下書きもいったん減らす
常に30件 ブログの下書きが30件ほどいつもあります。 多いのか少ないのかもよくわかりませんが、増えもせず減りもせず。 完璧なページを作りたくて「改めてちゃんとやろう」と思いながら、まとまった時間をとれないままずっとそのまま残っています。 しか... -
その日の予定はひとつかふたつ
朝は知覧茶から 朝起きると、緑茶を入れるのが楽しみ。 そして今日も、やりたいことがいっぱい。やらねばならないこともいっぱい。 朝は希望に満ちていて、すべてやれる気でいる。 けれど、日が傾くのは早い。 1日で出来ることは、驚くほどわずかなのだ。 ... -
理想は家賃もローンもない地味なお金持ち
具体的なお金持ち像 前にクレジットカードを申し込んだときの質問リストに、「家賃は払っていますか」「ローンはありますか」というような問いがありました。 私はたちまち質問そっちのけで、家賃もローンもない暮らしをしている人もいるんだろうな、それ... -
メルカリは売上金をネットバンクに振り込めないのが残念だ
メルカリ休止中 一時せっせとやってみたフリマアプリの「メルカリ」ですが、現在休止中です。 自分に合わない気がするので、さっさと登録を解除すべきなのですが、そこはえせミニマリストの私なので簡単にはいきません。 今後の私とメルカリの関係について... -
お金をどぶに捨てるような使い方をしてしまったら~「命にかかわるから捨てて正解!」と考える
喜んでお金を出してやれ 最近、買い物で失敗したと感じていて悩んでおりましたが、とある印刷物を読んでいたら、またひとつ答えが降ってきました。 お金はどぶに捨てて次に行く。くよくよと、いつまでもそこにとどまっている方がむしろ良くない。 知らない... -
使い切る暮らし〜買い物バッグの紐がついに切れた
奇跡は起きなかった マスタードイエローのエコバッグを気に入ってずっと使っていましたが、持ち手がついに切れてしまいました。 しかもそれは珍しく遠出してあれこれ買ってきた日の帰り道で、とりあえずちぎれた持ち手を縛って帰ってきましたが、わびしさ... -
「自分はめざめている」と思うようではまだまだめざめていない
だからわたしは、自分がめざめているとは思わないようにしているんですが、、、。 ところで先日、換気扇のパーツに腐食した部分を発見しました。 これやったのは自分でしょう。 対して汚れてもいなかったのに、洗剤が強すぎ、すすぎが不十分だったようです...